各項目をクリックすると詳細が見ることができます。ぜひご覧ください。
EPSを基材に特殊コーティングを施し、特性の断熱性・軽量性を生かし耐久性・耐候性を持ちながら、加工性が良いため自由なデザインが可能です。
・形を必要としないため自由な形状・容量を選定・提案します。
・軽量なので色々な場所に設置可能、かつ施工性にも優れています。
・高断熱性のために健全育成の要である植物の根を高温から守ります。
・表面は水が浸み出ないので、漏水、床面汚れ・凍結懸念等の心配がありません。
オリジナル・システム・プランニング
準備中です。
再生プラスチックを多用、土の代わりに水苔を使用するため軽量です。
石原和幸先生監修でデザイン性も含まれるので、施工直後から完成型が見られます。
・仕切り材が浮かせてあり、枠全体に根が自在に広がるので植物が枯れ難い。
・枠幅5㎝で土の代わりに水苔を使用。軽量で通気性が良く、植物の根張りが良い。
・植栽する植物を選ばず市販の植物で植栽可能なため、コストが軽減できます。
・低木も植栽できるため、立体感のある壁面が演出できます。
オールステンレス製の壁面緑化枠も出来ます。
南出株式会社
準備中です。