根系制御用 地中壁

各項目をクリックすると詳細が見ることができます。ぜひご覧ください。

技術情報に「カタログ」の記載がある場合は、カタログもご覧いただけますので是非ご確認ください。

くるくるストップボード
(防根・土留め材)

くるくるストップボード
(防根・土留め材)

概要

「くるくるストップボード」は、再生プラボード“リプラfボード”に、根を制御できる“くるくるストップシート”を貼り合わせた防根・土留め資材です。
“くるくるストップシート”の効果で、樹木の根がボードの手前で休止するため防根機能をもつ土留め材として使えます。

<特徴>
1. 根の侵入を防止
  “くるくるストップシート”が貼ってあるため、根が近づくと動きが休止する。

2. 根が絡みつかない
 “くるくるストップシート”で再生プラボードに根が絡みつくことも防止する。

3. 土中に入れやすい
 薄く強度のある再生プラボードと貼り合わせているため土中に入れやすい。

4. 曲面施工が可能
 再生プラボードはたわむので、曲面施工もできる。

5. 厚さが豊富  板厚が2mm~12mmまであり、施工場所に合わせた最適な選択が可能。

施工事例

建物壁の保護に施工
再生プラボードだけでは根が絡み侵入も許してしまう
根を抑制出来る土留材“くるくるストップボード”を建物壁の保護に設置

構造紹介

活用事例1

樹木の値上がり防止~根を手前でストップ~ くるくるストップボードを根が行ってほしくない側に設置。施工もらくらく! ・銅イオンによる防根効果で、根の侵入を防止します ・特殊な含侵技術により、安価で効果が長期間持続します ・空気も水も通し、樹木を健全に維持します

活用事例2

建物壁の保護~根を手前でストップ~ ・根が手前で成長を止め、長期間侵入を防止 ・建物壁を板で保護するだけでなく、根を近づけないので効果万全!

お問い合わせ先・技術情報

お問い合わせ

南出株式会社

技術情報

カタログ